【フライングゲームマーケット Vol.006】 このコーナー、久しぶり!(記事上げるのもちょっと久しぶり!) 今回は、ゲムマ2021春の新作をフライングで紹介していきます。deraゲームズの「僕の私のBANNNOちゃん」
もっと読むカテゴリー: ボードゲーム
モナスタリウム(MONASTERIUM)を開封と和訳してみた
【ボードゲーム迷ったらこれ! Vol.052】 11月末頃に注文したボードゲームの開封祭を密やかに開催していたのですが、3回に分かれて届いた内の最後に届いたモナステリウムを開封、和訳していった話を書いていきます。 この回
もっと読む平日のクセにゲーム会ログ 2021.01.21
【少人数会になるのもやむなし?口惜しや……】 緊急事態宣言をエンジョイしてますか?船長はボードゲームが出来なくなって苦しい毎日です。 しょうがないから3DSでセールしていた逆転裁判シリーズをやってみたり、バイオハザード:
もっと読む迷ったらこれ! Vol.051 ハンザの女王 (The Queen of Hansa)
【このパッケージから日本製とは想像出来ない】 うちにあるゲームから面白い!オススメと思った物を紹介し続け、やっと51回!紹介する速度と増える速度では増える速度の方が早いけど、遊ぶ速度はどうなんだろう……と、ゲーム会を早く
もっと読む迷ったらこれ! Vol.050 キッチンラッシュ (Kitchen Rush)
【まるでオーバークック!】 オーバークックというデジタルゲームがあり、それをボードゲームで再現したらまさにこんな感じ!というボードゲームです。 船長はオーバークックは1も2も遊んでいたので、ボードゲーム版なら絶対やってみ
もっと読む暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルーへの誘い
【TRPGのスタンダードはもはやクトゥルフ】 新クトゥルフ神話TRPGを買ってからだいぶ経ちましたが、結局5,6回しか遊んでいない状態の星野☆船長です。 今回は、買ったばかりの暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルーを
もっと読む迷ったらこれ! Vol.049 フィニッシングタイム (Feierabend)
【緑色のパッケージ、Fで始まるゲーム……!】 フリードマン・フリーゼ作の大きめな箱のゲームを久しぶりに見かけて、あれ?日本で発売しないの?と思って輸入したのがこちら。 テーマが楽しく、大人は色々と盛り上がれるゲームです。
もっと読むボードゲーマーの雑学 Vol.014 輸入ゲーム翻訳編
【日本語版が売ってないなら、海外版を買えばいいじゃない】 ボードゲームが好きすぎて、個人輸入を定期的に行っている星野☆船長です! 買ったら遊ぶフェイズ、遊んだら買うフェイズ……この繰り返しです。今回は個人輸入で海外版のボ
もっと読む2020年12月に遊んだゲーム勝敗記録
【1年記録してわかる事もある?】 この記事が公開される頃、世の中は2021年を迎えているだろう……そして、この記事を君たちが読む頃、船長は……いやいや、死んでませんよ! 今回は12月に遊んだゲーム勝敗記録です。約1年間つ
もっと読む北本市ND-Pr はじめてのマーダーミステリー会ログ 2020.12.20
【マーダーミステリー、埼玉でもやってますよ!】 この記事が更新される頃には、もう世間は2021年になっているんだろうなぁ……と未来の日付を更新予定に入れつつ、今年も遊んでいきましょう! さて、去年の12月に行われたND-
もっと読む