は行 カードゲーム フライングゲームマーケット

ゲムマ2021春の新作 僕の私のBANNNOちゃんをフライングで遊んでみた

【フライングゲームマーケット Vol.006】

このコーナー、久しぶり!(記事上げるのもちょっと久しぶり!)

今回は、ゲムマ2021春の新作をフライングで紹介していきます。deraゲームズの「僕の私のBANNNOちゃん」です。

今回が初ゲムマでデビュー作との事です。船長とは元々、戸田日和でゲームを何度か遊んだ事があって、その時に遊んでいた経験からゲームを自作してしまうという、とんでもないモチベーション!

そんなところから、まさかゲーム制作者さんが登場する事になるとは、ビックリであります。

カードやパッケージのイラストも、同じく戸田日和でゲーム会に参加していた方で、インストマニュアルの表紙を描いた御奈良井ハシルさんであります。

【BANNNO!!】

基本情報

ジャンルお手軽バチバチカードゲーム
人数2-5人
時間10-15分
配置2021春 11日 日曜 イ-27
価格通常2,300円→ゲムマ特価1,800円

ボドゲーマ: 僕の私のBANNNOちゃん
ゲームマーケット公式: 僕の私のBANNNOちゃん

おもしろポイント

  • キャラが可愛い!
  • お手軽だけど思考性もアリ!
  • 最後まで逆転の要素アリ!

ゲーム紹介

ストーリー

ロボットのくせに努力で全部何とかする万能ロボットBANNNO (バンノー)
定価:777億円

スクラップ工場から発掘されて大騒ぎ!
『僕の!』『私の!』『俺の!』『ウチの!』『ワシの!』
BANNNOちゃんを自分のものにしたいあなたは、 プログラムの改ざんや、バグ、パグ、ハグ、ハッキング!

さらにBANNNOちゃんに組み込まれている所有識別機能(カラーマーカー)も利用してBANNNOちゃんを自分のものにしちゃいましょう!

【内容物】

準備

赤、青、緑、黄色、ピンクの中から各プレイヤーが担当する1色を決め、 担当する色のカラーマーカーカード1枚と得点カード1枚を受け取ります。 プログラム画面を準備します。

進め方

手番のプレイヤーは手札から1枚カードをプログラム画面に重ねてプログラミングを行います。
数字、色を揃えて得点を稼ぎましょう!

特殊カード

このゲームには様々な特殊カードが存在します!

なかでも横取りハックは超強力! 相手が獲得するはずだったポイントを横取り出来ます!! でもでも……!! それをブロック、またまたブロック!!
打ち合いがエキサイティング!

【特殊カード】

勝敗

一定数ポイントを稼ぐか、自分の担当カラーを4回揃えた人がBANNNOちゃんの所有者となり勝利です!

お手軽×思考性×バチバチ 【僕の私のBANNNOちゃん】 是非お楽しみくださいっ!

製作者から一言

本当に””夢に出てきたカードゲーム””を作ってみました!
初のゲーム制作ですが、笑顔になれるものに仕上がってます!

【BANNNOちゃんコマは組み立てるタイプ】

船長からの紹介!

3×3に置かれたカードのどこかに1枚カードを重ねて得点を取る……わかりやすいルールのゲームです。

手札は3枚で、プレイヤーカラーのカードは公開情報となります。カードには基本的には1-9までの数字が書かれています。

手番が来たらカードを1枚出して、なるべく同じ番号や連番、同色などでビンゴが起きるようにします。ビンゴしたら得点を獲得して、カードを3枚まで補充して手番終了。

規定の得点に達したプレイヤーが出るか、誰か1人のプレイヤーカラーの同色ビンゴが4回起きるとそのプレイヤーがゲームに勝利します。

【サマリーであり、得点であり、ビンゴ回数を数えられる万能カード!】

同色ビンゴを他のプレイヤーカラーで揃えた場合、当然そのプレイヤーのビンゴとしてカウントされます。

何枚か特殊なカードがあり、数字が書いてある物だと1,5,9。

1は、誰か1人の手札1枚を捨てさせます。

5は、手札から出してビンゴ成功させた場合、同色ビンゴ1回を獲得出来ます。

9は、3ptを誰かから奪い、自分の得点に加算します。

【ワイルド2種】

数字ワイルドと色ワイルドは名前のままの効果で、手札から出した時に好きな数字、好きな色として扱う事が出来ます。場に出ているなら、現在の手番プレイヤーが指定しなおす事が出来ます。

誰かが出してくれたら、使い倒すもよし速攻で埋めるもよし……

【横取りハック!】

そして、このゲームの方向性を決定しているカードがこちら。横取りハックです。

横取りハックは、他のプレイヤーが得点を獲得しようとした時、割り込みで手札から捨てる事で効果を発動させます。

横取りハックが成功すると、今獲得しようとした得点を横取りします(同色ビンゴの場合、ビンゴ回数はプレイヤーカラーにそのままカウントされます)

複数のプレイヤーが横取りハックしてくる場合もあります。その時は、BANNNOちゃんのコマを誰かが放って、一番アンテナに近いプレイヤーが得点を獲得します。

【目には目を!横取りには横取りを!】

しかし、手番プレイヤーはその横取りハックの処理が終わった後、さらに横取りをする事が出来、その横取りハックの処理の後に、他プレイヤーがさらに横取りハックする事も可能です。

横取りの横取りの横取りの……!ゲーム終盤は、この連鎖に勝利する必要があるでしょう。

船長の感想!

ちょっと遊んだ感じとどのつまり手札の良し悪しで勝敗がつくようにも思うゲームです。

が、BANNNOちゃんの危なっかしくも面白いところは、横取りハックによる直接攻撃が出来るゲームという事!そして、その攻撃カードは思ったよりも枚数が多く、ブロッキングにも使用出来るという事……!

きちんと上がれるタイミングを準備してから上がらないといけません。自分が上がれる点数になる頃には少なくとも1枚の横取りハックを持ってからがおすすめです。

また、点数を取る方法も良いですが同色ビンゴでのプレッシャーもかけやすいので、場には自分の色が多い方が良いです。

777を揃えると20点になってしまうので、基本的に揃わないように行動した方が良いと思います。

次のプレイヤーがどう揃えてくるのか、自分の色のカードは公開なので、ある程度予想もつくし……この攻防は熱いぜ!

遊んでみた

【手札に青は公開し忘れてます】

製作者のderaさん夫妻と3人プレイ。自分のプレイヤーカラーのカードは手札に入れたままにしてはいけませんよ!(公開した時に1点もらえる特典がなくなります)

とりあえず、ピンクのカードから使っていくかな?しかし、自分の色のカードがバレてるのが非常に痛い事に気づき、せっかくの特殊カードだけどもったいぶらずに使っていく事に。

【げへへ、横取りしちゃるぞ】

手札に恵まれたのとderaさんが何故か青をビンゴしてくれて、いい調子に点も獲得出来るし、同色ビンゴも3までアップ。強いじゃん、船長!

だが、だんだんとderaさんが点数を伸ばしてきたりするわけで、このままじゃまずいな~と思ってました。

横取りハック獲得したので、デカい点が来たら取るか!と狙って狙って……横取りして50点付近まで到達。

3点奪われたりもしましたが、同色ビンゴで8点を取って無理矢理クリア。強いじゃん、船長!(2回目)

そして、帰り道で気づく……接待か!

deraゲームズ、さすがです。

素人考えで、ここがこうならもっと好き

何度か遊んで慣れたプレイヤーになってくると「上がり方」を考えた行動を取るようになると思います。

ラストは横取りハックの効果的な温存と使用が勝利の鍵となっていくので、なので……ゲームバランスを変えるとしたら横取りハック以外のお邪魔カードを投入して、横取りハックの枚数を減らすとかすると、幅が広がっていくのかな?という感じはしました。

BANNNOちゃんコマは木製じゃないの?と最初は思ったのですが、横取りハックが連続するとコマを投げて解決するので、あまり転がりやすい材質の物は良くないという判断でしょう。コンポーネントの選び方としてはベストですね。

テストプレイ時の様子

去年、まだBANNNOちゃんというフレーバーがない状態でも遊びました。この時のデザインとは全く違う物ですが、この時から既に横取りは存在していて面白さの根幹なのかな?と感じます。

【ゲーム終盤の横取りに備えた布陣】

こちらは別な会での1枚。テストプレイ会の後になって船長が思い出した、BANNNOちゃんと似ていると感じたゲーム、トレンドで遊んでみました。

【流行をとらえてビンゴする】

3×3の中にカードを置いて得点するゲームという点はかなり似ています。これを持っていった時にフレーバーを根本から見直しとなったようです。

トレンドのフレーバーはスゴく良いと思っていたので、フレーバーで負けてるかも?とお伝えしたわけで……似ているゲームはありませんか?と聞かれた時にトレンドの事を思い出せて、それによってBANNNOちゃんが誕生して良かったと思ったのと、後は製作者の苦労を感じました。

夢の中で思いついたゲームを現実にしたという事なので、既存のゲームである可能性は高かったでしょう。

ここまでこぎつけて何よりです。

ゲムマ2021春は11日 日曜 イ-27へ

船長も向かう予定のゲムマ2021春。日曜はイ-27でBANNNOちゃんと握手!ゲムマ限定価格がむちゃくちゃ安い!1800円との事です。

【これが最短経路だッ!】

ご予約はこちらから

https://forms.gle/k1ScAPv2PiMeKxUM9

【よろしく!】
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログ アナログカードゲームへ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です