【従業員7名?家族経営の工場かな?】
「人手不足を解消したければ、季節労働者を雇うべき!」こと星野☆船長です! 今回も自宅にあるボードゲームを紹介していきます!
今回紹介するのはファクトリー・マネージャー!電力会社の続編みたいな扱いのゲームらしいですが、電力会社より少し楽かも……でも、常に首がしまったように厳しいゲームです。
目次
基本情報
人数 | 2-5人 |
時間 | 60~120分 |
発売 | 2009年 |
言語依存度 | なし |
ルールの複雑さ | 進行役が数ラウンドいると覚えやすい |
ボドゲーマ:ファクトリー・マネージャー
BoardGameGeek: Power Grid:Factory Manager
作ったのはフリードマン・フリーゼさん
箱がいつも緑色だったり、必ず「F」で始まるタイトルでゲームを作ったりする変わり者っぽいですが、ゲームの方はかなり練られた物なので実力あってこその変な人というイメージです。まよこれでは2度目の登場ですね。
船長は電力会社→ファクトリー・マネージャーと遊んだせいで、重くて計算をたくさんしないといけないゲームを作る人という印象でいましたが、小箱のゲームもたくさん作ってます(むしろ、重いゲームの方が少ないのでは……)
おもしろポイント!
- 電気代がどんどん高くなっていく!
- 人員が足りない!期間工は高い!
- あっという間の5ラウンド。1手も無駄にしてはならない!
コンポーネント紹介
工場を動かす人達
工場で働く人達は家族経営なのかわかりませんが、人件費はかかりません。ただ、工場を大きくしていくとどうやっても家族経営では儲からない、むしろ電気代が高くなりますので、お手伝いが必要になってきます。
そんな時に雇えるのが、この「片腕だけ長い人」です(両腕が右腕の男風)
期間工として働いてくれるかわりに、お金を払う必要があります。ツラい……!家族経営の工場だから自転車操業って事なのかな!?
あがっていく電気代トラック
電気代は使った電力×基本電気代となっていて、基本電気代があがっていくのです。何故、最後だけ+2なのか!本当にひどいゲームです(褒め言葉)
個人ボード
4Fまでありますが、2Fまでがまあまあ自由に置けるスペースで、3,4Fには置ける部屋が限られます。しかし、売り場にしか機械はないので売り切れる前に買わないといけません。
フリーゼのゲームはフェイズが肝
電力会社もファクトリーマネージャーも、船長が持っている他のゲームで言うとビール侯爵も、全部フェイズがちょっとややこしいのです。
でも、その部分さえしっかりわかっていれば遊ぶ事については問題なしなのと、電力会社よりは軽い感じで遊べます。2ラウンドくらいやると概要はつかめます。
- オークション
- 市場準備
- 工場タイルの購入設置・廃棄と季節労働者の雇用
- 稼働状態の確認と電気料金の更新
- 収入
フェイズ1:オークション
オークションで工場を買うのかと思いきや、最初に買うのは「手番の早さ」になります。しかも、オークションの価格は余っている労働者で出していきます。
オークションなのに、お金はここでは使いません。
フェイズ2:市場準備
ここでもまだお金を使用しません。市場準備では売っている機械を市場エリアに出して、売りに出す事になります。先程オークションで使用した人数分だけ市場エリアには機械が増えていきます。
この時、安い機械から順番に落とさなければいけないので、他の人にあげたくないから落とさないとか、オークションで早い手番を買っているからには必ず買おうとか、色々な思惑が動くシーンでもあります。
フェイズ3:工場タイルの購入設置・廃棄と季節労働者の雇用
フェイズの名前が長い……市場エリアに落ちてきた機械を買って自分の工場に運び込んだり、季節労働者を雇ったり出来ます。工場が機械で一杯になったら拡張させる事も出来ます。
フェイズ4:稼働状態の確認と電気料金の更新
動かす機械を決めます。というか、動かさない機械制限にかからない限り、機械はみんな動きます。そして生産力と在庫量のうち、より低い方が適用されて売上が出来上がります。
ただし!このゲームは電力会社の続きだからなのか、電気料金はどんどん上がっていきます。最初は1ですが、だんだん上がっていって最後は8なんて可能性もあります。電力は10までゲージがあるので、もしも電気代が8まで上がっていると、請求金額は80です。作り方によっては赤字寸前です。
フェイズ5:収入
ここでは算出された売上から電気代を引いた金額が手に入って、
忘れられがちなルールとしては、最後のラウンドだけ収入は2倍という事です。残っている労働者達を使うフェイズ1に戻ります。
実際にやってみた
さあ、マル秘な場所でゲーム会3人プレイで行くぞ!?
まず、オークションしてまで手に入れるのだから先の手番が有利なのでは?という謎推理に基づくオークション開始!
7人の労働者のうち、既に4人は仕事を終えて社員食堂でくつろいでいるから、あと3人をどう使用するべきか?という話なわけですが、みんなでチキンに1人で手番を取得しあう展開。
市場に落ちてくる機械はどういう需要なのか決められなかった為、まばらに落ちていきました。
船長が自動化する機械を導入しまくる中、黄色いT氏はとにかく生産量を伸ばしてきた。なんと、ほとんどの人材を工場にまわして生産しまくるぞ!季節労働者を使わないとオークションに参加できないレベル!
一方緑のH氏。手番は二番手を狙いながらお安く機械を買う技を連発。初手のうちに市場から良い物を落としきれれば良い物の、船長もT氏も労働者は使っているので買い物がたくさん出来ない!
アンバランスな感じで突き進む中、電気代はガンガンあがっていったのです。最後は収入が2倍になるから、そこで勝つ!という気持ちはありながら、第4ラウンドが終わった時点で、労働者が全然いない状況。季節労働者は雇ってあるが、それらがギリギリ居るだけなので、市場に落とす量も買う量も不満が残りそう。
ええい!電気代があがらなければどうという事はない!生産力をガツンとあげていくスタイルで最後の賭けに出た船長。
無情にも電気料金は+2マス進んで6に達してしまい、せっかく110も生産したのに72金が削られてしまう……そして、蓋を開けてみれば300近く獲得したH氏の勝利だったのです。
船長?最下位だけど?持ち主だからしょうがないよね?もう1回やりたい!
Twitterで検索!
七つの海ゲーム会で遊ぼう!
次回紹介する予定のゲームがあったので、ここでは再戦無しとなり……悔しい!だから他のゲーム会でリベンジするしかないよね!?新型コロナの影響でゲーム会もだいぶ厳しいわけですが、ちゃんと対策して遊べば大丈夫と思っています。
ちゃんと対策して、ゲーム会は続けていきたいのです。最新のゲーム会情報はこちらからご確認ください。
2020年4月は会は企画されておりません。再開させたいので、ツワモノになってお待ちいただければ何よりです。
https://twipla.jp/users/sevenseas_blue