【きっとボードゲーマーはポーカーも好き】
ボードゲームがとにかく好きですが、ポーカーのドキドキ感もたまらない物ですよね。
運試しっぽいゲームと駆け引きのあるゲームとして、ポーカーならボードゲームと一緒!むしろカード枚数も多くないので、間違いなくボードゲーム好きなら遊んで欲しいのがポーカーであります。
最近、やっとテキサスホールデムのルールで遊ぶポーカーが認知されてきたかな?とは思うのですが、まだまだ知らない人が多いのでは?という印象があります。
そこで!映画とボードゲームの第二弾は、ポーカーを題材にした映画をご紹介!他にもカジノを舞台にしている映画は結構多いのですが、ただ舞台にしているだけではなく、ポーカーの要素多めの映画です。
紹介に入る前に……映画好きな方には「知ったか映画研究家スペシャル」というゲームが、おすすめです!

知ったか映画研究家スペシャル!posted with amazlet at 19.07.31コザイク(cosaic) (2016-04-30)
売り上げランキング: 31,775
Amazon.co.jpで詳細を見る
目次
基本情報
タイトル | ラッキー・ユー |
原題 | Lucky you |
公開 | 2007年 |
監督 | カーティス・ハンソン |
キャッチコピー | – |
続編 | なし |
三行あらすじ
- 主人公は大事な指輪も質屋に入れるし、他人の金も勝手に使うが伝説のプレイヤーの息子だ!
- 何をやっても上手くいかないから、もはやポーカー大会で優勝するしかない!
- 親子で決勝に出場し、ラストはまさかの……!?
ポーカーのルール、知ってる方がいい?
この映画を見るのに、ポーカーのルールに詳しい必要はありません。麻雀マンガを読む時、あんまりルールに詳しい必要がないのと同じで、雰囲気だけ楽しむ事も出来ます。ちなみに、この記事は「テキサス・ホールデム」なので「た行」に入っています。
むしろ、ルールも知らないけど、ポーカーってどうなんだろ?という人にちょうどいいかもしれません。
途中でヒロインと一緒に遊ぶ時にルール説明もあるので、初心者にも優しいですね。
テキサスホールデムは、手札2枚と場に出てくる共通カード5枚を組み合わせて役を作り、一番高い手を作った人が勝利するポーカーです。
手札を配られた段階、3枚めくられた段階、4枚目、5枚目とそれぞれのタイミングでチップを賭けるので、賭け方によって勝ち方が深まるゲームになっています(個人的には、お金を多く持ってる方がとにかく有利というイメージですが)
作中にはセブンカードスタッド・ハイローというルールで遊ぶ場面もあります(ほんのちょっとだけ)
感想:主人公がダメ過ぎるからね……
三行あらすじにもあるとおりのダメっぷり。よく嫌われる男みたいなランキングでギャンブルって出てくるけど、彼は思いっきりそれが当てはまる。イケメンという要素が薄めてくれているだけで、文章にしたら本当にダメすぎでしょってなりそうなくらい。
ダメな期間が長過ぎるので、この映画はそのツラい部分がどうしても気になってしまう!何がダメなのかは見てもらえればわかるので、置いておきますが……!
でも、ボードゲーマーが見るべきはそこじゃないですから、しょうがないですよね?いや、未見で気になってる人は、そこは覚悟の上で見てもらいたいです。
印象的なシーン
ボードゲーマー的に印象に残るシーンで言うと、まずはどこでもポーカーやっちゃう親子ですかね。
主人公のハックは当然ポーカー狂いなので、いつでも勝負するのはわかるけど、父親も父親で、どこでも息子にポーカー勝負を仕掛けてくるヤバい人です。喫茶店で彼女と一緒にいたって、ちょっと離れたすきにお構いなしですよ。
そこには、親子の絆がある……と思うので、ボードゲーマー的には嬉しいし、こういう風になってみたいなーっていうところもあるんですが、一般的に見たら単純に引くよねっていうのは間違いないでしょう。そこが楽しいわけです。
ハックはそもそも一般人よりポーカーは強いけど、優勝するかというとどうなの?熱くなって勝負に行っちゃうポーカーで言うとアグレッシブすぎる奴じゃんって気がするし、父親も大事な結婚指輪を賭けてきたりするし、ヤバい人達多め。
あと、他にも印象的なシーンというと、コインを手癖でシャッフルするシーン。色んな人が技を披露しています。思わず覚えてみたくなる手癖。
このコインをシャッフルする技はYoutubeでも見られる模様。これは練習したくなってしまいますなぁ。
ポーカーを知ってもらうには丁度いい
知ったか映画評論家の船長としては、このラッキー・ユーという映画は5段階評価で3に行かないくらいの作品なんですけども、ボードゲームやカードゲームが好き、カジノが好きという人は是非見てもらいたいし、カジノの雰囲気を見てみたいという人にも良いと思います。
ポーカーに人生自体を賭けちゃったヤバい人達の物語で、ちょっと意外な結末も含めてオススメであります。
多分、続編が作られたりする事はないと思います。これ1作で全部なので気楽に見られます。MCU全部見るつもりで順番に見ていったら5ヶ月くらいかかったので、それと比べたら見やすいですね。
見てないなら見ちゃおう!
ラッキー・ユー (字幕版)
Amazon.co.jpで詳細を見る
映画を見ようと思ったら、レンタルするのが当たり前の船長にとって、見ようと思ったらすぐに見られるサービスは嬉しい限りであります。
おまけ
え?これもすごくない……?
