【ボードゲーム迷ったらこれ! Vol.059】
1月に遊んだゲームの中で、これは!と思ったゲームを今回はご紹介します。
目次
基本情報
人数 | 2-4人 (拡張を入れると5人まで) |
時間 | 45分~ |
発売 | 2015年 |
言語依存度 | なし |
ルールの複雑さ | 1ゲームで理解できる |
遊ぶならどんな時? | 思った以上に運要素の少ないゲーなので、本気の勝負をしたい時 |
今、日本で買うのであればこのスペシャルボックスを探すのが一番いいかも……です。船長の家にあるのは、言語依存がないと見切ってからの、個人輸入したドイツ語版です。
おもしろポイント
- 少ない手番でたくさん領地を取らなくては!
- 点数を獲得する方法をよく考えて。
- 仲良く点数を稼ぎあうなんて、やってはいけませんよ?
コンポーネント探訪
全体図
1つ1つのタイルはカタンではなく、コーンウォールみたいな形(わかりにくい)人数に応じてタイルの数が決まっているので、広さは変わります。
得点ボード
得点方法によって、斜め下に進む場合と右に進む場合があります。爵位が上がっていって赤で60~80のエリアを目指して得点を重ねていくようになります。
各種コマ
得点タイル
フレーバー
帝国の最果ての地で、4人の男爵が覇権を争っています。彼らは大勢の騎士を使って領土を拡大し、村や要塞、そして都市を築きます。自分の支配権を押し通し、権力の階段を上り、王位を継承してください!
『バロニィ』とは男爵領のこと。プレイヤーは地方の小領主となり、領地を広げていくことになります。
ホビージャパン バロニィ:スペシャルボックスから (https://hobbyjapan.games/barony_spbox/)
何故、最果ての地で4人は仲良く暮らさないんでしょうね……まあ、よっぽどの何かがあったのでしょう。
ゲームの目的
地域を征服し、村、都市、要塞を築いて守ります。誰かが公爵になった時、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーがゲームに勝利します。
地域には山岳、森林、平原、田園、湖の5種があり、これらを征服していきます。
手番が来たら……?
バロニィでは、手番にできる事が結構色々あります。サマリーボードを見ながら説明を聞くと、アイコンを見ただけでわかるようになっています。
手番に出来る事は6種類。これだけ聞くと結構多めですが、言うほど難しいアクションはありません。
- 徴集
- 移動
- 建設
- 発展
- 探検
- 称号獲得
この6つのアクションでどんな事が出来るのかを見ていきましょう。
徴集
ゲームボードにおいてある自分の都市コマから1つを選んで、自分の持っている騎士コマを2つまでその都市コマと同じ地域に配備出来ます。都市コマが湖に隣接している場合は3つまで置く事が出来ます。
騎士コマを持っていないプレイヤーは徴集が出来ません。
移動
ゲームボード上にいる自分の騎士コマを隣接しているスペースに移動させます。
移動は2回行う事が出来ますが、同じコマを選んではいけません。地域による制限はありますが、騎士コマは1つの地域にいくつ置いても大丈夫です。制限は以下の物で、アイコンで見てわかるようになっています。
- 湖
- 他のプレイヤーの都市コマ、要塞コマがある地域
- 他のプレイヤーの1人のコマが2つ以上あるスペース(騎士2つや村+騎士1つ)
- 他のプレイヤーのコマが置いてある山岳
移動後、紛争が起きる場合があります。
1つの地域には、異なるプレイヤーのコマが共存出来ます。ただし、それは地域内に各プレイヤーのコマが1つしか置かれていない場合です。
コマが2つ以上になった場合、他のプレイヤーの騎士コマを除去する事が出来ます。除去が成功すると除去されたプレイヤーから得点タイルを奪います。奪う得点タイルは除去した側が選択出来ます。
建設
騎士コマの置かれている地域に村、要塞を建設します。建設すると騎士は自分の持ちコマに戻ります。建設後、地域にあわせて得点タイルを獲得します。
既に村、要塞、都市がある地域には建設出来ません。2つの騎士コマが置いてある場合、騎士コマは1つだけ置き換えます。
得点タイルは4種類あり、地域によって得点が違います。住みやすい地域ほど得点が高くなっています。
発展
自分の村コマ1つを都市コマに置き換えます。都市コマを持っていないと発展は出来ません。
置き換えた村は持ちコマに戻り、また建設に使用出来るようになります。
都市コマに発展できれば10点を獲得します。それがわかるように得点ボードを右下に動かします。
探検
自分の持ちコマから騎士コマ2つを選び、1つをゲームから除外し、もう1つをゲームボードの端で、空いている地域に置きます。
空いている地域というのは、誰かのコマが置かれていない地域の事です。湖は誰も置けないので、湖も置けません。
称号獲得
ゲームは男爵から始まり、称号を獲得すると伯爵、侯爵、公爵になります。新たな称号を得る為には、今まで集めてきた得点タイルを15点以上支払う事で称号をアップさせます。
得点ボードにあるコマを右側に1つ動かせます。称号がアップすると15点もらっているので、損はしない計算です。
1回で1つしか称号はアップ出来ません。条件は「15点以上」なので余分に払えますが、お釣りを受け取る事が出来ません。
ゲーム終了
誰かが60~80点の公爵まで称号を上げた時、このラウンドでゲーム終了します。手番数が同じになるように調整されます。
得点ボードにある自分のコマが今ある地点の点数と、称号獲得に使わなかった得点タイルの合計が獲得した点数です。
Twitterで検索!
バロニィ
— クリプトメリア@ボードゲームカフェ (@cryptomeria_mie) January 29, 2022
拡張ソーサリー pic.twitter.com/RMoti70pkQ
バロニィ
— でぃあつう (@bodogame_friend) January 22, 2022
ずーっと積んでた友人からもらった誕生日プレゼントボドゲ。
バチバチのアブストラクトゲーで、あちらが立てばこちらが立たずの悩ましさが楽しい😁相手の隙をついて倒して村滅ぼしたり建築して愚直に点数稼いだり。
1人を攻めるとその隙に攻められるこのジリジリとした感じ、好き❤️ pic.twitter.com/gzaf2zUqxE
初バロニィ🙌
— あん (@BOARDGannE) January 9, 2022
数手先まで考えるアブストラクト好きな旦那さんの好みにぶっ刺さり、予想通り勝たれました😂
かく言う私は、2人が私ばかり攻めるもんだから(つまり下手なだけ)、少し拗ねました🙃練習案件😤
りば工房さんのマットのおかげで、海に浮かぶ島を取り合ってるみたいで気分ぶち上がりました😍 pic.twitter.com/dP6pjKjz93
アブストラクト系のゲームです
このゲームは運要素が少ない為、将棋や囲碁などが好きな方にはたまらないかもです。遊んでみた感想としては探検を使えば「騎士が端から出てくる」という要素がとても大事です。初めて遊んだ時は、この要素を忘れていて守っていたはずが逆方向から領地を取られてしまい、見事に負けました。
ちなみに、バロニィを作ったのはマーク・アンドレさん……宝石の煌きを作った方です。宝石の煌きよりガッチリ運要素がないので面白さはちょっと違いますが、これはこれでとても面白いです。
宝石の煌きと同じような楽しさではないので、違いを楽しんでもらいたいです。
そろそろ遊びたい!
遊びたいと思うとすぐに蔓延防止したり緊急事態になったりするんだけども、もう負けない!好きな事をやらなくては!
ゲーム会にもよく持っていくゲームの一つなので、是非リクエストしてください!
ホビージャパン バロニィ: スペシャルボックス 日本語版 (2-5人用 45分 10才以上向け) ボードゲームposted with AmaQuick at 2022.02.10ホビージャパン(HobbyJAPAN)
ホビージャパン(HobbyJAPAN) (2020-12-13T00:00:01Z)
¥9,980 Amazon.co.jpで詳細を見る