DON’T THINK FEEL…
ゲーム会で何を遊んでいいかわからなくなってしまった時、どんなゲームなのかお手伝いします。今回のまよこれは勝敗があまり関係なく、会話を楽しめるタイプのゲームです。
目次
基本情報
人数 | 3-6人 |
時間 | 20分~ |
発売 | 2008年 |
言語依存度 | なし |
ルールの複雑さ | すぐ理解できる |
遊ぶならどんな時? | 知り合いとさらに仲良くなりたい時 |
ボドゲーマ: ディクシット
BoardGameGeek: Dixit
ゲーム概要
様々な絵のカードが配られます。プレイヤーは1人が出題者、残りは回答者に分かれます。出題者は持ち回りになります。
出題者は手札からカードを1枚選び、裏向きで場に出してそのカードの絵にタイトルをつけます。
回答者は、自分の手札からそのタイトルに合っている絵を裏向きにして場に出し、全員がカードを出したら出題者は裏向きのままで場の札をシャッフルします。
場札をオープンし、回答者は自分以外のカードに、タイルを使って一斉オープンの投票を行います。
投票の結果で点数がついていき、一番得点を獲得出来たプレイヤーが勝ちます。
得点計算について
出題者のカードに全員が投票した場合、プレイヤー全員が2点獲得
出題者のカードに1票以上入れば、出題者は3点獲得
出題者のカードを当てたプレイヤーも3点獲得
出題者以外のカードに投票があった場合、1票につき1点
点数を取るにはどうすれば……?
出題者
出題者は、1人以上で全員ではない人数が投票してくれるようにタイトルをつける事です。そのものズバリを言ってしまうと全員の票が集まってしまうので、曖昧さやその他の可能性の余地を残したタイトルをつける事が重要です。
回答者
回答者は自分以外の中から選択する以外、基本的にはどれに入れても自由ですが一番点数が高くなるのは出題者のカードを当てる事です。最大人数の6人で遊んでも20%の確率で当てられるので、タイトルから予想をしていきましょう。
おもしろポイント
- 他人がつけるタイトルから、滲み出る個性
- ポイント勝負はあっても、特に誰が勝っても関係ないゲーム性
- お近づきになりたい誰かの感性を知りたい時には、特に良い?
拡張もいっぱい出ています
年1回くらいのペースで出ているような気がしますが……どれを買っても大丈夫。うちには最初に発売された基本とクエストがあります。この2つはイラストレーターが一緒なので、違和感なく混ぜられます。
ちなみに他の拡張でも、ルール変更はないので、どれから拡張しても問題ありません。絵柄の好みの問題のみです。
この間、他の卓でオデッセイのセットを遊んでるのを見て、あっちの方がコンポーネントが良いのでは……?と思ったので、最初に買うのはオデッセイがお勧めです。
Instagramで検索!
結構遊ばれてますね!このゲームはコミュニケーションツールとしての役割が高いので、前に紹介したフォトムズのように会話の中に入り込むゲームとして船長、超お勧めであります!
Twitterでも検索!
読んだなら遊んでしまおうホトトギス
イエローサブマリン秋葉原RPGショップでの「平日の癖にボードゲーム会」で遊べます!ディクシットで遊びたいと言ってもらえれば持っていくので、一声かけてください!
Twipla最新情報
https://twipla.jp/users/sevenseas_blue
ホビージャパン ディクシット 日本語版posted with amazlet at 19.11.19ホビージャパン(HobbyJAPAN) (2011-08-31)
売り上げランキング: 1,426
Amazon.co.jpで詳細を見る