今回はお盆の癖にゲーム会!
こんにちは!イエサブの卓は予約が出来るとわかって、次から予約しようかなという気持ちになりました。 「全部、夏休みのせいだ!」こと星野☆船長です!
今回も、平日の癖にゲーム会ログをお送り致します。
目次
Twiplaログ
https://twipla.jp/events/397426
ログ上では18人となっていますが、お連れ様のおかげで20人でした!4卓使ってゴージャス!
遊ばれていたゲーム
今回のお気に入り:
Kokoro: Avenue of the Kodama

カードに書かれた物と同じように線を引いて点数を稼ぐだけの簡単なゲームです。ただし、つなぐ線はだんだん長くしないとダメですよ?

ちょっと照り返しちゃいましたが、比較的上手くいっていた感じで2位になりました!尺取虫や花を通らないと点数がもらえないのと、前回より長い線にしないとマイナスになるという危なっかしいルールでした。先にカードをのぞいても良いというタイミングをはかるのが難しい!
アウグスブルク (Augsburg 1520)

お金を返してもらいながら自らをパワーアップして、さらにお金を取り返していくゲーム。昔のゲームなので、手に入らないんじゃないかな。レアゲーで遊ばせてもらえるのは嬉しいなぁ……!
まあ、amazonや駿河屋では販売されてないですねぇ……
ハンザの女王 (THE QUEEN OF HANZA)

最近、いろんな場所で遊んでるんです。ハンザの女王。プレイ感は軽いですが、重ゲーっぽい思考法になります。港を発展させて収益をあげていけ!という、それっぽい感じのテーマで、日本人の作者とは思えないドイツゲーっぽさ。
点数の取り方を覚えるのに1ゲーム必要かな~?という感じはしますが、結構好きなタイプです。
マギア卓

雨の予報でも大量にゲームを持ってきたマギアさんには1卓、ほぼ任せてしまいました。いつもたくさん持ってきていただいて、ありがとうございます。
ハコオンナ
洋館に迷い込んでしまった僕らを待っていたのは、ハコオンナ……脱出しなくては!という協力ゲーです。なんだろう、このJホラー感。ゲームで怖い思いが出来るかもしれないぞ!もしかしたら、のびのびTRPGホラーよりも!
一番気に入ってる部分は以下の写真のシステム。

乗せたら行動。崩したらハコオンナが動く……なるほど!とってもなるほど!
ハーレム☆ふらぐ

よく参加していただいているなかざわさんの作品です。ゲーム説明部分にネタバレがあるので(バラしていいのかわからないので)書きませんが、そういうゲームか!と納得してしまいました。男性向けと女性向けで別々のパッケージがあるので、嗜好性がわかってるなぁという感銘を受けました。ゲームとしては、ゆるやかなカードの取り合いですがそれはそれ、これはこれですよ。

さらなる詳細はなかざわさんを探してみてください。
他にも色々遊ばれていました。
郵便馬車、ミステリウム、ラグーザなど、旧作も新作もたくさんありました!船長、1人じゃ追いきれないよ!
ご参加いただきありがとうございました
こんなゲームにマジになっちゃうのが、ワイの生き様なんやで!
次回もぜってーに来てくれよな!
お誘い合わせの上、平日の癖に来てみて遊んでください!
Twipla最新情報
https://twipla.jp/users/sevenseas_blue

ハコオンナ 第四版posted with amazlet at 19.11.19EJIN研究所 (2017-12-08)
売り上げランキング: 9,688
Amazon.co.jpで詳細を見る