あ行 ボードゲーム 突撃!隣のボドゲ卓!

突撃!隣のボドゲ卓! Vol.017 アバブ&ビロウ (ABOVE & BELOW)

【あばばー!】

ようやく遊んだァー!アバブちゃんとビロウくんの大冒険だと思ってたら、そうではなかったけどそれ以上に面白いィー!という事で、今回も遊ばせてもらったボードゲームをご紹介していきます!「イーノ=アッバーブ育ててるの?」こと星野☆船長です!(主にスーパーロボット大戦より)

基本情報

人数2-4人
時間60分~
発売2015年
言語依存度日本語版を強くおすすめします
ルールの複雑さ1ゲーム目で理解できる
遊ぶならどんな時?物語を楽しんで、冒険を楽しんでいきたい!

ボドゲーマ: アバブ&ビロウ
BoardGameGeek: Above & Below

おもしろポイント

仲間を増やして街を作ろう!冒険をしよう!
冒険は何百種類もあるぞ!選択肢も出てくるぞ!
読んでいてもプレイ感はしっとり軽い。軽快に進むゲームです!

コンポーネント探訪

個人ボードの初期

【ここから始まる村の発展!】

村人が3人……家は1軒……そして、7金……え?これが村?少なくない?

人口もだけど財政ヤバくない!?アバブ&ビロウにおける貨幣価値を考えると、安い建築物が4金……1件で半分持っていかれてしまうほどの財政難です。

アクション一覧

【雲の上のアクションさん】

雲に浮かんだアクションを実行出来ます。文字はないのでアイコンでわかってもらう感じですが、右から以下のような行動になります。

  • お金とりんご酒をもらう (1人以上)
  • 村人を雇う (1回に1人まで)
  • 建物を建てる (1回に1人まで)
  • 村の物品を収穫する (1人以上)
  • 冒険に行く (2人以上)

アクションはシンプルでわかりやすい!箱は大きいですが、簡単に遊べるカジュアル風なゲームのようです。

全体ボード

【小さい中にまとまった全体ボード】

ここでは名声が高いプレイヤーが誰なのかのトラックや、ラウンドの進行具合、りんご酒が作られたり、新しい村人を購入したり(人身売買?)と様々です。全体ボードの周囲には建物が置いてあります。写っている部分は1つずつしかない、高額な建物です。

洞窟カード

【入るたびに違うローグライクダンジョン】

冒険に行くとなったら、洞窟カードを引いてサイコロを振り、イベントブックの該当する番号の部分を読みます。読み上げるのは左隣のプレイヤーで、太字で書かれている部分だけを読んでもらい、選択肢から何をするのか選びます。

夜と病院

【左が夜、右側は病院】

行動が終わった村人達は夜に移動します。冒険で重症になってしまった村人は夜ではなく、病院送りになります。

建物にあるベッドの数だけ、次のラウンドでは村人を動かせるようになります。重症の村人は薬をがぶ飲みさせれば夜に移動、そうじゃない場合は1ラウンドおやすみです。

村人の人数が増えてもベッドがないと行動回数が増えないので、結局そんなに手番は肥大しません(もちろん、方法によっては何手も行える人も出てくる)

建物

【建物から生まれる物品】

家を建てる時には、地上と地中に建築が出来ます。Above & Belowの意味は「上下に」なので、地上と地下に建物が作れるのが名前の由来と思われます。

建物にはベッドがあったり、物品が産まれる畑があったりします。ただ、畑は村人が収穫しないと無意味です。村人は重い荷物が運べない系の人達なので、1人で1つしか運べません。

【収穫したら個人ボードに置く】

ボードの左下のあたりに収穫した物品が並びます。1種並べるごとにラウンドごとにもらえるお金が増加したり、ゲーム終了時にもらえる点数が開放されますが、一度置いたら、同種の物品はそこに積み重なって点数になります。後に置いた種類ほど高得点になるので、採取しやすい物品ほど後に置き、たくさん置ければ、より高得点になります。

よっしゃ、村を育てるぞ!

というわけでTKバーガーdeゲーム会にて、2ヶ月越しの願いが叶って遊ばせてもらえる事に!船長の他、あっきぃらびっとさん、TKバーガー店長さん、戸田市でゲーム会を開いているくまさんとのMAX人数でプレイであります。

【この3人で頑張ろう!桃園の誓いであります!】

まず、4人プレイの場合、1ラウンド目が固有能力の建物を確定させるラウンドになります(確定しなくてもいいですが、攻略的に無理筋と思われます)

冒険で攻める

船長は冒険の振り直し1回と、冒険成功1回につき1点の固有能力がつく建物を選択。ゲームブックやってみたいし……!

ちなみに他の特殊な建物としては「仲間になった村人がすぐに働ける」「冒険でダイス振り直しが2回」「冒険でダイス振り直し1回とりんご酒や薬は1金と同じになる」というものがあり、それぞれを争奪。4番手は残った物を拾うだけのラウンドになってしまう模様。

【スタート直後の全体ボード】

というわけで、指針を冒険と決めたのだから毎ターン冒険に行かなくては!と思ったのですが、戦えない系の村人しかいない……ううーん、どうしようか。

【新しい仲間】

5金はたいて仲間を獲得。これで戦えるぞ!?人間じゃないみたいだけど、LGBTなどの色んな物に配慮していった結果、誰が村民だろうと認めあっていきますとも。常に成功値2を持つ半魚人くんと3以上で成功値2を持つ2人で行けば、冒険も余裕でしょうね!

というわけで、冒険に行ってみる……何故か知らないが悪事を働こうとするイベントに多く出くわす……村が発展するのなら、僕は悪にでもなる!

と言えればいいんですけども!善良な村人でありたいと思うと、なかなかそんな事は出来ず……ましてや、評判というトラックがあって、そこも得点源なので悪い事は出来ないんじゃないかっていうのもありますね?

というわけで、冒険ではなるべく善行で進めていたのですが……明らかに良いと思って取った行動で評判が下がったりもしました。もはや謎です。

【評判トラック】

冒険は何をやったら良い事なのかがいまいち不明なので、クリアしやすい目標値のところを攻めるようにし、洞窟をどんどん開く……船長の村は地下が広いぞー!?

そんな事をしているうちに、くまさんが村人買い占め戦略に、店長はお金を増やして建物系、そしてあっきぃさんは……どれに偏るという事はなく?だったかな?振り直し2回で冒険はほぼ確実にクリアでした。

強力な建物

ゲームもだんだんと終盤へ……建物の中には強力なパワーがある建物があります。ただ、お値段も高いのでなかなか手が出せない物ではあります。

しかし、店長が村人が多ければ多いほど得点が高くなる建物をゲットし、場が動き出します。船長も買わねば!と自分の村を見た時、強力な建物が合致しているのは、安い物品が1個1点という地味な建物……

しかし、冒険に何度も行ったおかげで地下にも建物がいっぱいの船長にはこれしかなかったのです。

【11金で買える建物を狙う】

他のも良い物は色々でしたが、とにかく金欠状態なので買えない……11金貯めるぞー!とベッドも足りないので、5人で村を回し続ける事にして、収穫をガリガリ進めてお金をもらえる体制づくり。結局4種くらい集まり、11金の建物を購入。他の人と競合していないので、取られる事はないと思いつつも、早く取っておかねば!と金策しながら冒険。

船長の手番はだいたい3回動いて終わりでしたが、村人がとにかく集まるくまさんは村人を毎ターン雇いながら動かしていけるので、ターン数がとにかく多くなり……これで得点に向かわれるのは脅威でした。

最後の冒険

どうせ3手しかないんで、サクサクの船長……ラストの手でも冒険を選択。略奪するかやっつけるか……みたいな選択肢でした。悪は倒すべきではないのか……?しかし、物品を増やせば点数は伸びる可能性はある……

略奪は目標値8で、やっつけるなら目標値5。評判がその時に2位で、どれくらい落ちるのか不明……やっつけたら名声もあがって1位になれるかもしれないし、物品をもらえるでも良いかもと思い、やっつける方を選択。

結果は成功したけど評判も下がり、物品も得られず……ああー!失敗した!評判なんか気にしないで物品を奪えばよかった!悪になればよかったァー!

結果は2位……あっきぃさんのインスト勝ちであります!おあー、面白かった!

【村を支えてくれた村人達】

最後の冒険の勝敗は重要だったけど、その冒険以外でも、もうちょっと得点がもらえたかも?と思う選択ミスはしていたように思います。

何度か冒険していると、選択肢の結果がわかるようになるので次はもう少し良い選択が取れるかもしれません……うあー、でも何度かやったところで同じイベントに出くわす事は可能なんだろうか……?

選択肢は200以上なので、覚えるように頑張ってみても傾向と対策みたいな感じになってしまいそうです。

いやぁ、しかし……村を育てる大河ロマンですなぁ。もしかしたら、村の人生より村の人生を感じたかもしれないです。

またやりたいぞぉー!

アークライト アバブ&ビロウ 完全日本語版

アークライト アバブ&ビロウ 完全日本語版posted with AmaQuick at 2020.09.21アークライト(Arclight)
アークライト(Arclight) (2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
¥6,380 Amazon.co.jpで詳細を見る

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログ アナログカードゲームへ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です