【戸田はボートだけじゃない!ボードゲームも熱い!】
だいぶ期間が空いてしまった戸田市のゲーム会。再開であります!定期的に立てたいな~と思っているのですが、平日がいいのか、土日がいいのか……どっちでも良いか!やったもんがちだもんね。
目次
twiplaログ
https://twipla.jp/events/455398
今回は全部で8人。最後に来た方は19時で、1ゲームしか出来なかったので次回無料としました。
いっぱい持ってきてみた

写真にしてみてわかったのは、最新のゲームを買ってないという事ですかね。一番新しい物は、右下に仮面の使者の下に写ってる月落としの木霊ですが、これはマーダーミステリーなんで……他のは全部、最近ずっと遊んでないか一回も開けてない物が中心です。
近所だからいっぱい持ってくるのも簡単なんで、後からリクエストもらったガンジスの藩王を取りに戻ったり。
HANABI

12:15に開場してもRAKUDAさん以外誰も来ない……というわけでまずガンジスの藩王を一度取りに戻ろうか。それでも誰も来てない……HANABIをとりあえず開けてみました。さあ、始めよう!というタイミングでEBIさん登場。
経験者達のゆるい連携をしつつ、結局19点!合格点まであとちょっとでした。
トローデルおばさんの雑貨屋 (Tante Trudels Trödel)

もしかして原題では韻を踏んでるのかな?トローデルおばさんの雑貨屋でお買い物をするけど、お題より軽くなきゃダメ……それをクリアした人達の中で一番重くなきゃダメという意外と難題を突きつけられてしまう。
雑貨は手で持っても重さの違いがほとんどわからないので、とりあえずカンを信じて3つ集める……テスト出来るマスに入れたので、確認……激重!
なんてことをやっている間に、oさんがゴール!おああ、勝てないィー!でも、ゴールの速さじゃなくて重さが勝負だから!(敗北フラグ)
ボヘミアの村 (Böhmische Dörfer)

リクエストもあったのでボヘミアの村。ここ数ヶ月で何度か遊んでいるので、船長はルール説明と観戦。考えすぎちゃダメなんだな、このゲーム。蹴り出す蹴り出すの後は、終わりに向かう為の行動を取り始め……何度も宿屋ボーナスを忘れる姿は笑えました。
ガンジスの藩王 (Rajas of the Ganges)

輸入したのに翻訳してない状態でしたが、ルールをいただけました。これですぐに遊べるじゃないか!(ルール説明には約20分)
隣がレスアルカナを始め、終わってしまい、クルーを始め、終わってしまい……長いゲームでしたが、これは楽しい。
だが、サイコロ運がキツすぎて……この間オンラインで遊んだDARK SOULS TRPGからなのか、何故か1が連続する世界線に入ってしまったようです。
とにかく1,2が出まくる……1~3を使えるアクションもあるんだけど、名声を貯めなきゃならないのでダイス目に裏切られまくってしまう……おそらく最下位(正確には、クリアしたのが1人だけ)ガンジスの藩王、もう1回やりたいぞォー!
レスアルカナ (Res Arcana)

これ遊んだ事なかったんだよなぁ……ガンジスの藩王の後ろで遊ばれていたうちの1つ。もう1つが以下。
ザ・クルー:第9惑星への旅 (Die Crew: Reist gemeinsam zum 9. Planeten)

協力プレイのトリックテイキング……この簡単な説明だけで面白そう。ああー、こっちを遊んだ世界線にも行きたいな~!
サンタクルーズ (Santa Cruz)

前半戦と後半戦に分かれて、島を探索していく……前半に集めた情報を活かした後半になればいいのだが、なんか上手く行ってないな~。
目標カードは、実行した時に条件をクリアしている全員が点数を得る……鳥タイル集めたら点数のカードを持っているにも関わらず、開いても開いても鳥タイル出ませんね……他の人だけ鳥タイル持ってるのに、この目標カード使いたくないなぁ……はい、船長だけ0点で他の人達は6点ですー!みたいな……ぐうう、悔しい。後半は島の探索が終わっているのだから、走っていけるはず!と思ったが、結局は前半に走っていた人は後半も走りやすいわけで……鳥タイルに恵まれなかったのもあるけど、総合的に走りきれず、3位。おあー、何度か連続してやりたいぞォー!
出てこなかった方のタイルが結構強力だったのでびっくり。このゲーム、全く強くなれなそうだけど、好き。
ドリアン (DURIAN)

せっかく当たったんだからと色んなところでドリアンを遊ぶ……ありがとうオインクゲームズ!
コンプレット (Completto)

そんなサンタクルーズの裏で回っていたゲームの1つ。他にも遊ばれていたんだけども、写真撮り逃し……ぐう、惜しい。数字を早く揃えるゲームでワイワイ楽しむんですが、もう撤退完了まで20分というところで始まり早打ち状態。麻雀みたいな音が聞こえてました。
遊んだ場所
あいパルは使いやすいし綺麗だし、いいところですぞ!
次回もぜってーに来てくれよなッ!
次回の開催は10月11日予定。既にtwiplaは作ってあるので、是非お気軽にご参加ください。お部屋の広さとコロナの都合で10名までになっておりますので、ご参加表明はお早めに!
Twipla最新情報
https://twipla.jp/users/sevenseas_blue

レス・アルカナ(Res Arcana)日本語版/テンデイズゲームズ/Thomas Lehmannposted with AmaQuick at 2020.09.05テンデイズゲームズ
テンデイズゲームズ ()
¥6,621 (中古品) Amazon.co.jpで詳細を見る