は行 ボードゲーム 迷ったらこれ!

迷ったらこれ! Vol.038 ヘブン&エール (Heaven & Ale)

【お酒を作る為、庭を作る為、おじさんを雇う!】

これからの季節、ビールが美味しい季節ですな~?という事で、今回はビールを作るゲームを紹介します。

ビールを作るゲームといえば、ビール侯爵もありましたねぇ。

「ヘル・アンド・ヘブン!」こと星野☆船長です!(勇者王ガオガイガーより)

人数2-4人
時間60分~
発売2017年
言語依存度なし
ルールの複雑さ1ゲーム目で理解できる
遊ぶならどんな時?おっさんをこき使いたい時

ボドゲーマ: ヘブン&エール
BoardGameGeek: Heaven & Ale

おもしろポイント

  • コンボの起点になるおっさんを雇え!
  • いい具合になったら資源を回収!まんべんなく集めろ!
  • 点数計算には総合力が求められる

独自解釈ゲームフレーバー

人々が平穏に静かに幸せに暮らせる世の中を目指して、通称「天国のエール」を人々に提供する修道院長。でも修道院長1人ではとても大変です。修道士のおじさん達はとても良い人ばかりで、修道院長を慕ってくれています。

彼らを使えば、素材の採取も早くなったり、家畜小屋を作ったり出来るかも!そうすればもっともっと「天国のエール」をみんなに渡せるかも!

修道院長のウインクさえあれば、修道士のおじさん達は今日も頑張れるはずです。

上手く素材を収穫、販売してお金を稼いだり、素材の質を向上しましょう。そして、究極の!いや、至高の?エールを目指すのです!

コンポーネント探訪

メインボード

【ぐるぐる回るだけ】

このゲームは、マスに置かれたタイルを購入していくのが基本です。紫のディスクは収入を得る為の決算を起こすマス、タルは目標達成が出来ていたら得点がもらえるマスです。

コマは、モノポリーみたいにぐるぐると外周を回ります。

【近寄ってみました】

価値が作物タイルに書いてあります。作物の種類は5種類で1~5までの価値が書いてあります。

【おっさん登場】

スタートのマス付近。おっさんこと修道士の中の1人が見えますね……後でもうちょっと詳しく紹介しますが、彼らこそがこのゲームの主役です。

個人ボード

【庭は日向と日陰の2種類】

蜂の巣のように区分けされた修道院の庭。日向と日陰に分かれています。日向に置くと点数があがりやすく、日陰に置くとお金がもらいやすくなります。

家畜小屋は、周囲を全て作物やおっさんで囲むと建築され、その周囲を活性化させてさらに点数やお金をもたらしてくれます。

【これが家畜小屋】

家畜小屋は、アイコンで理解して欲しいという感じですが、レベルによって周囲からどれだけお金や点数を生むのかが変わります。1と4は黒い線が見えないと何が違うのかさっぱりでしょう……

1は1箇所、2は対角になる2箇所、3は三角形に3箇所、4は好きな場所4箇所……という具合です。

点数トラック

【得点計算前】

このゲームの点数計算は、結構ややこしめです。醸造家コマ(いいねボタン風のコマ)がどこにいるのかによって、得点の基礎が全て決まります。

点数は、5つの作物の点数のうち、一番低い作物の点数×醸造家コマの位置による掛け算で決まります。

救済として、得点の高い作物を「x:1」の割合で下げて、任意の作物をあげる事が出来ます。この「x」も醸造家コマの位置で決まります。

なので、この場合は2下げれば1上げられるという感じです。写真のような状況であれば黄色や茶色を2下げて、一番低い白をあげていく事になります。

【得点計算後】

タル

【たーる♪(マリーのアトリエより)】

タルは目標を達すると手に入るタイルで、大1枚が4点になります。目標は2番目に達成しても点数がもらえる物で、小1枚は2点です。

【小さいタル】

目標に達しても、きちんとタルのマスに止まらないともらえないので、飛び込むタイミングで負ける事もあります。

ディスク置き場

ディスクマスに止まると、ディスクで決算を起こして点数やお金を得る事が出来ます。また、ディスク置き場は枠で区分けされており、この枠の中にディスクが揃うと、持っているカードの恩恵を受ける事が出来ます。

【パイルダーオン!】

恩恵カード

恩恵カードは全5種で、廃棄すれば3金になるスグレモノです。

【意味はアイコンで理解してください?】

恩恵カードをパイルダーオンした時にもらえる特典です。

12金と、醸造家コマ(いいねボタン)が5マス動く、タル1つにつき+1点はわかりやすいところですが、残り2つはちょっとむずかしいですね。

右側下のカードは「今まで獲得したディスクの数だけ、一番進んでいない作物コマが進む」で左上は「作物を1つ選び、持っているタイルの枚数だけ作物コマが進む」です。

【セットアップ直後のボード中央】

拡張

拡張込みでは遊んだ事がないのですが、こんな感じの物が入っています。

【拡張ボード】
【馬やタイルなどが増えます】

おっさんパワー!

修道士にディスクを使うと、修道士の周囲にある作物から点数やお金を得られます。おっさん周囲にある作物が日陰なら、書いてある数字だけのお金を得ます。日向に置いてあるなら、その作物の点数になります。

そして、修道士が起動するたびに醸造家コマ(いいねボタン)が1マスあがります。

【中央におっさんが2人】

おっさんの隣におっさんがいると、そのおっさんも連鎖して働きだしてくれます。おっさん同士の密なコミュニケーションにより、効果が倍増!と思ってます。「おっさん密」を作ると良いんですねぇ。

バリアントルール?

このゲームでは、スタートプレイヤーのマスに入ったプレイヤーから順番に、時計回りでゲームは進行します。手番は常に時計回りが正式ルールです。

スタートマスに入ったら、そこで手番はなくなるので、ゆっくり進んだ方がたくさん取れるというのはあります。

船長が、ヘブン&エールを開封して初めて持っていった会で「一番進んでいないプレイヤーが手番を行う」と言われ、自分のルール翻訳に自信がなかったので、そのルールで遊びました。その方が面白いのか……?

進まない方がより獲得出来る物が多くなり、有利である(ただし、お金があれば)となるので、これもまた考えの中に入ってきて楽しめました。

まあ、なんにせよマニュアルに書いてあるルールと違って遊んでいたので、最初は時計回りで遊ぶ事をオススメします。

もし、一番進んでないプレイヤーが手番を行うのもやってみたいなーと思ったら、全員が合意した上で遊ぶべきかな?という感じです。

感想

1日に2回遊びたいなーという印象です。1回目はどうやって配置したらいいのか、どれだけぐるっと回った方がいいのかのコツがつかめていないので、なかなか伸ばしにくいのですが、2回やればコツを掴んで点数を伸ばせそうです。

ディスクも、貧乏性してないで飛び込んでいった方が良い場面は結構ありますが、最後の周回まで取っておいた方がいいのかな?という物もあります。

まあ、そんな高説たれてますが、今までも何度か遊んでいて、持ち主だけど1位になった事がないという下手っぴな船長であります。

勝ってる人達の印象は「全てまんべんなく点数になるようにする」です。一点特化型は失敗する感じでしょうか。

作物の点数を上げる事も肝心ですが、タルの競争もあります。少し早めに取っておくとアドバンテージが取れるかな?とは思います。

農場を育てながら、どれを取ろうかな~?戻れないもんな~?を楽しむゲームだと思います。そして、おっさんを愛でるゲームでもあります。

【先日のゲーム会での結果……散々であります!】

Instagramで検索!

https://www.instagram.com/p/BdiFCOqHB4U/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/BlpfOwKhXrv/?utm_source=ig_web_copy_link

Twitterでも検索!

さあ、遊ぼう!

現在、アクティブなのは北本市で行われている非電源系ゲームサークル、ND-Prでの活動中心です。秋葉原と戸田は再開方法の確立と、公民館の許可次第なので状況を見ながらです。

twiplaで最新情報はご確認ください!

Twipla最新情報
https://twipla.jp/users/sevenseas_blue

ヘブン&エール 完全日本語版

ヘブン&エール 完全日本語版posted with AmaQuick at 2020.07.24アークライト(Arclight)
アークライト(Arclight) (2019-06-13T00:00:01Z)

5つ星のうち5.0

¥6,273 Amazon.co.jpで詳細を見る

ヘブン&エール 拡張 ~樽生お届け便~ 完全日本語版

ヘブン&エール 拡張 ~樽生お届け便~ 完全日本語版posted with AmaQuick at 2020.07.24アークライト(Arclight)
アークライト(Arclight) (2020-03-05T00:00:01Z)

5つ星のうち5.0

¥2,175 Amazon.co.jpで詳細を見る

にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村 ゲームブログ アナログカードゲームへ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です